雑用スタッフのミキです。
ボランティアで児童館にある花壇の整備をしてきました。
こんな感じにできあがり。。。
『板山ふれあいセンター(児童館)』の玄関前です。
最近、新しくスロープを付けたり外壁を塗り直したりの工事があって、
玄関前の様子が変わりました。
元々あった直栽スペースの枯れかけたツゲやツツジを取り除き、
華やかな花壇にしたいという話を耳にし、ボランティアで行うことになりました。
まずは半分やろうということで、ツゲやツツジを引っこ抜いて、耕して、
土壌改良して、宿根草を植えた状態の写真がコレ。
最初に根のはったツゲを3本ほど引っこ抜いたのですが、これが本当に大変で・・・。
仲間と2人で格闘すること2時間。汗だく。
次の日は、鍬を使って土を耕すのが楽しくて、調子に乗って動いてたら腰にきた。(涙)
1回2時間程度で3日通って、1枚目の写真状態になりましたが、
実はまだスペースの半分はツゲやツツジが残ってるんだよね・・・
続きはまた・・・半年後かも?
コメント